実業団連盟実技講習会
2025年9月23日 於 JFE千葉体育館
この講習会には3名(石川、岩井、佐々木)の中学3年生が参加しました。引率をしてくださった佐々木尚子様から丁寧なメモと写真をいただきましたので共有させていただきます。
講習会の内容について。
・瞬発力を意識した準備運動や、体幹を鍛えるトレーニング
・台のサイドを使った壁打ち?練習
(参加者で唯一10回続いた石川くんが、講師の松平選手に名前を呼んで褒めていただき、みんなの前で実演しました!!)
お手本と練習方法の紹介
・身体全体を使うことに注目してフォアやバックを見せてもらう
・上村慶哉選手(左)による実演。台の右、真ん中、左に来るよう打ち返してもらい、それを全部フォアで返す練習。足の使い方に注目。
・永尾尭子選手(左)による実演。台の右、右、左、左に来るよう(だと思う)打ち返してもらい、それぞれバック、フォア、バック、フォアで返す練習。体重移動と切り替えのしかたに注目。
教わったことを意識しながら
・1人が球出しして、残りの人は全員並び、2球打ったら次の人と交代し、全員で何回続くか
・台に的(今回は球の箱)を置いてレシーブを箱に当てる練習
・選手が各台を回って全員とサーブ3級のミニゲーム